概要
社名:株式会社 focus (フォーカス)
設立:2020年4月
住所:鹿児島県姶良市東餅田1678−1
電話:0995-55-1822
株式会社 focusの事業内容
3、講師業
6、各種イベント業
7、人材育成・開発
身体づくりスクール業

現役スポーツトレーナーと柔道整復師が指導する身体づくりスクールになります。
柔軟性・体幹強化・コーディネーション能力について楽しい遊びの中で能力を向上することができます。
“子どもたちの身体にあったメニューの提供”と“個を意識した関わり”をすることで他者と比べず自分自身と向き合うことができます。
ここで重要なことは・・・
遊びと自律だと考えます。
遊びについて
運動が苦手・嫌いな子どもたちに理由を聞くと、
“運動はキツい” “疲れる” “楽しくない”
ということを聞きます。
この負を解消するにはやはり楽しく遊ぶことが重要になります。
楽しい時間は疲れるまもなくあっという間に過ぎてしまいます。
遊び要素の中にトレーニング要素を入れ込むことで自然と子どもたちが身体を動かすようになります。
また、当スクールでは昔ながらの遊び中に身体を育むヒントがあると考えております。
昔の良いところは残しつつ、そこにアレンジを加えることで効果的な運動の時間になります。


自律について
運動が苦手・嫌いな子どもたちの最大の理由は
“足が遅い” “みんなはできるのに自分はできない” “見られるのが恥ずかしい”
などではないでしょうか。
でも、これってよく考えてみると目が他者に向いているものばかりです。
足が遅い→誰と比べて??
みんなはできるのに自分はできない→みんなは??
見られるのが恥ずかしい→誰に??
もちろん、他者と比べたり平均を出したりすることも重要です。
しかし、まずは自分自身と向き合い少しの変化と成長に気づけるようになることが大事ではないでしょうか。
当スクールは誰かに勝ちにいくこと(他者と比べること)が目的ではなく、自分自身と向き合い自分の可能性にトライことが目的となります。
隣の人は気にせず、自分で決めた目標を達成できる喜びを味わうことで自尊心を育み、やがて自律に繋がるのではないでしょうか
興味のある方は下記よりお問い合わせ下さい!!
スポーツトレーナー事業
練習会場や試合会場でのケガの対応はもちろん行いますが、ケガをしにくくする身体づくりトレーニングも行います。
筋トレ・ストレッチ・体幹トレーニングだけでなく、コーディネーショントレーニングやSAQトレーニング(スピード・アジリティ・クイックネス)なども指導致します。



興味のある方は下記よりお問い合わせ下さい!!
講師業
学校の授業(外部特別授業)や各セミナーの講師業も行います。
YouTube配信
身体づくりに関する動画を約100本上げました。
介護や保育事業所・製造業等に対する産業トレーナー事業
各種イベント業
coming soon・・・
人材育成・開発
coming soon・・・